
© EMIR IBRAHIMPASIC
名前のない世界最軽量バイク

© EMIR IBRAHIMPASIC

© EMIR IBRAHIMPASIC
売却されたパーツやフレームを世界中からかき集めたのがFairwheelでした。それらを再構築し
パーツ構成

© EMIR IBRAHIMPASIC
・フレーム
メーカー:Spin
作成者:マーク・シーベルト
素材:カーボン
フレーム重量:643.9g
メーカー:THM
素材:カーボン
フレーム重量:185.9g
フレーム同様にカーボンファイバーを使用しワンオフ製作。

© EMIR IBRAHIMPASIC
・ハンドル周り
ハンドル
ステム

© EMIR IBRAHIMPASIC
ブレーキレバー
メーカー:Campagnolo
素材:カーボン
・シートポスト

© EMIR IBRAHIMPASIC
・ギアシフター
・ホイール
・ブレーキ

© EMIR IBRAHIMPASIC
・ドライブトレイン
・ディレーラー
更なる軽量化を目指して

© EMIR IBRAHIMPASIC
2.7kgを下回る超軽量バイクの製作も理論上は可能でしたが、今それを組み上げる必要はないという結論に至りました。それが可能だということが分かっただけで十分です
比較:市販されたことのある軽量のバイク
ハイエンドバイクの中には最軽量を狙ってメーカーが持つ最高の技術を集結させて開発されたバイクがあります。これらハイエンド軽量バイクはヒルクライムでの優位性だけではなく、これ以上ない所有感を与えてくれます。生粋のヒルクライマーも[…]
- 関連記事
エアロロードという乗り物最高のエアロロードは、ライディングの平均速度をグッと高めます。巡航速度の維持はサイクリングの快感でもあり、最高の爽快感を提供してくれます。この巡航速度の向上には空力性能の向上が絶対条件[…]
- 関連記事
ヴァーチャルサイクリング屋外での実走はとても気持ちが良く最高に充実した時間を過ごせます。が!天気や、仕事などいつもいつも外で走れるとは限りません。そんな時に活躍してくれるのがインドアトレーニン[…]
- 関連記事
ここ最近の技術の進歩には目を見張るものがあリますが、サイクルコンピューターに関しても例外ではありません。地図、ライド情報、パフォーマンス情報、通知、安全機能に至るまで私たちがあったらいいなと思う機能を網羅しているサイクルコンピューターは[…]