「PETIBOUCLE」プチブークレ(フランス)
距離 | 4.0 |
クライム | 2.0 |
景色 | 5.0 |
難易度 | 3.5 |
コース
実際のフランスを再現し作成されリリースされた「PTIBOUCLE」。
- コース全長: 61 km(13.0マイル)
- 獲得標高: 430 m
- ZWIFTMAP:フランス
- アチーブメントバッジ:1220XP
「TIRE-BOUCHON」と同じくフランスマップ最長となるこのルート。
名前の由来は「ビッグループ」を意味するツールドフランスの「グランドブーグル」のニックネームに由来しているそうです。
MAP
https://zwifthacks.com/
https://veloviewer.com/
レビュー
レビュー
![]() | ![]() | ![]() |
「TIRE-BOUCHON」と同じくフランスマップの絶景を見て回ることのできる素敵なルート。
レースでさえなければ休憩しながらサイクリングを楽しみましょう。
是非キーパッドでアングルを変えてお楽しみください!
クライミング区間はコースの最初と真ん中と最後です。
標高もそれ程高くありません。
行きの景色も帰りの景色も贅沢に楽しめます!
![]() | ![]() | ![]() |
コース開始当初は平坦からスタートしますが、中盤と終盤にクライミングが待ち構えています。
途中に長く平坦区間も用意されているためメリハリがあると言えるでしょう。
もっとも長いクライム区間で約2.7kmが2つされています。
コース上にスプリントポイントは全部で6箇所、クライミングポイントは全部で3箇所用意されています。
レース時
見どころの多いコースだけあって山岳が始まれば激しいアタックがあるでしょう。
ただヒルクライマーだけが目立つほどの登りではないため十分にスプリンターにもチャンスはあるでしょう。
ただし集団を破壊するような”本物のヒルクライマー”がいれば太刀打ちできないかも…。
STRAVA(ストラバ)セグメント
主なSTRAVA(ストラバ)セグメント