仕事も趣味も生き方も自分らしく!そして何よりも楽しく!CALL BLOGへようこそ!

ZWIFT 3DMAP コース 攻略 フランスルート「LAREINE」ラレーヌ ガイドマップ

「LAREINE」ラレーヌ(フランス)

 

距離 2.5
クライム 4.5
景色 5.0
難易度 4.0

 

コース

 

実際のフランスを再現し作成されリリースされた「LAREINE」。

 

  • コース全長: 22.8 km(14.2マイル)
  • 獲得標高: 1181 m
  • ZWIFTMAP:フランス
  • イベント限定

 

CALL

別名「The Queen」。ツールドフランスクイーンステージから来ているそうです。こちらのコースはイベント限定となっています。

 

MAP

 

アニメーション化された「LaReine」ルートの詳細(フランス)マップ

https://zwifthacks.com/

https://veloviewer.com/

 

レビュー

 

レビュー

 

曲がりくねった川沿いを進み、気球のあるスプリントを過ぎればすぐにクライミングが始まるルート。

シャレーレイナードへの登りは美しく、風景は低地のなだらかな丘から花崗岩が生い茂る松林へと変化しています。

途中の道中にはツールドフランスで有名な「悪魔おじさん」のモニュメントも現れます!

フランスマップの外周の景観を存分に楽しめます!

 

最初こそフラットですが、後半は完全にヒルクライムコースです。

獲得標高も1000m超え。

なんとこのコースは2016年ツールドフランスにてバイクに衝突したクリス・フルーム(チームスカイ)が最後の約1km1を自分の足で走ったコースとして有名です。

コース上にスプリントポイントは全部で1箇所、クライミングポイントは全部で1箇所用意されています。

KOM区間はクライム開始地点から始まりますがそこで出し切るのはとても危険。

 

レース時

「VEN-TOP」よりは短いクライミングとはいえレイアウトは完全にヒルクライム。

スタートダッシュは控えめになるでしょうけどその後の山岳を考えるとちょうどいいと言えます。

いざ勝負は山岳が開始してから!

クライマーたちの力と力のガチンコ勝負が繰り広げられるでしょう!

ヒルクライマー向けのコースと言えるでしょう。

 

STRAVA(ストラバ)セグメント

 

主なSTRAVA(ストラバ)セグメント

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG